· 

出前授業「夢訪問」を実施 (東近江支部)

 令和6年12月9日 (月) 、八日市北小学校 (東近江市) において、東近江支部有志による出前授業「夢訪問」を行いました。

 今年度の訪問には初の女性メンバーに加わっていただき、7名の理容師が60名の児童と理容の仕事を通じて交流しました。

 

 授業の前半は、資料映像を使って「理容師になるには?」「理容師の資格とは?」など、児童たちが気になる疑問に分かりやすく答え、中島、北川 両氏による『担任の先生改造計画』と題したデモンストレーションでは大変盛り上がりました。

 

 また、6班に分かれて理容師の仕事を実際に体験してもらう後半の授業では、はじめてのネイルやお顔剃り、ワインディングなどが面白かったと大変喜んでもらいました。

 

 児童たちの楽しそうな姿に触れて、出前授業を通じて理容の仕事に興味を持ってもらうことの大切さを感じ、今後も継続していきたいと強く思いました。

東近江支部 文化広報部長 岩﨑 量平

※滋賀県理容組合では、(公財) 滋賀県生活衛生営業指導センター後継者育成事業や、夢訪問等の職業体験授業で一緒に学校訪問をしてくださる仲間を募集しています!